ubuntu導入記 - screenlets

2008.12.5 本文一部追加修正
2008.12.1 本文一部訂正

ubuntu8.10に screenlets というサイドバー系の便利ソフトを入れてみました.

(画像クリックで原寸大表示)
左下の時計とかカレンダーが screenlets のウィジェットたちです.

インストール方法

GNOMEメニュー→システム→システム管理→Synaptic パッケージマネージャ screenlets で検索screenlets にチェック適用

使い方

screenlets-manager ( screenlets をインストールするとついてきます)をアプリケーション→アクセサリ→Screenletsで起動すると,次の画像のようにアイコンがたくさん並んでいるウィンドウが出てきます.

(画像クリックで原寸大表示)
アイコンをダブルクリックしたり,アイコンをシングルクリックで選択して左の Launch/Add を押したりすると,デスクトップにウィジェットが追加されます.
アイコンを選択してAuto Start Login にチェックを入れると,ログイン時に選択したウィジェットが自動的に立ち上がるようになります( screenlets-manager をGNOMEメニュー→システム→設定→セッションの「自動起動するプログラム」に追加しておく必要があります←ごめんなさいウソです.必要ありません).ただし,自動で立ち上げたとき大きさなどの設定が不安定なウィジェットもあります.(デバッグが十分でないのか,こちらの設定がまずいのかな? ごめんなさいよくわかりません).
ウィジェットは普通のウィンドウのようにマウスでつかんでドラッグで移動できます.位置の固定,大きさ,配置順(常に最全面表示等)などはウィジェット本体を右クリックから自由に変更できます.また,ウィジェット本体を左クリックして選択し,ウィジェット上にカーソルを乗せてマウスホイールを回すと簡単に大きさを変えることができます.

本格的なジャズピアノCDを貸してもらった

管弦楽サークルの先輩にオスカー・ピーターソンのCDを貸してもらいました.
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%AD-%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3/dp/B00005FKD4
1回聞きました.やっばいですwww なにこの早弾きwww 人間じゃないwww 今日はこれ聞きながら寝よう.

文化祭最終日

管弦楽サークル模擬店(今川焼き)初体験w 記

文化祭が全日程終了しました! たぶん大学に入って以来最強に疲れましたw
午前中はいつものように生地作りでしたが,いくつかトラブルがありました.まず初めに,生地を作る調理場(いくつかの卓を参加団体が交代で使用)に知らないうちに使用制限時間が設けられていて,生地を混ぜている途中で一旦退出させられてしまいました.調理場にはすぐに戻れましたが,ちょっと焦りました.そして調理場が空いてきて落ち着いたころ,なんと粉の在庫が無くなりました.しばらく生地の供給はストップしましたが,前もって注文してあった粉(20kg)を先輩が原チャリで取ってきてくれました.勇者でした.
午後はまず,1時から2時まで「清掃委員」という文化祭のスタッフに割り当てられていたので,そっちに行ってきました.清掃委員とは,ゴミ箱の後ろの椅子に1人で座って,お客さんや学生がちゃんとゴミの分別をしているかどうか見張り,分別について質問されたら説明する,というスタッフでした.そんなに無茶な捨て方をする人もいなかったので,正直,いい休憩になりました(笑) ただ,自分の当番が終わる時間になっても次の人が来ず,結構寒い中40分ほど待ちぼうけを喰らってしまいました.文化祭実行委員の人が引き継ぎ確認に来ないし,ゴミ箱ってお客さんが結構来るから席開けられないんだもん...
そしてその後は,なんと苦手な「焼き」に配属されましたが,2日目よりはかなりうまくいきました.超冷たい雨が降ってましたが,目の前の鉄板のおかげで凍え死ぬような思いはしませんでした.
終了後は後片付けをし,先輩主催の「飲み」に行きました.アルコールにはそんなに強くないですが,楽しい飲み会でした.寒かったので普段の飲み会では出てこない鍋が食べられたり,サークル先輩にまつわるおもしろい逸話なども聞けました.帰宅は夜12時くらいでした.次の日提出のレポートが白紙でしたが,そんなに重要なものでもなかったので無視しましたw さーせんw
非常に忙しい文化祭でしたが,あまり面識のなかった団員とも知り合えたりして,多くを得ました.来年は僕らの学年が仕切らなければいけないので(早w),今回の文化祭で学んだことをできる限り生かしたいと思います.ていうか1回で学んで記憶して生かすとかハードル高いwうぇww

文化祭2日目

管弦楽サークル模擬店(今川焼き)初体験w 記

文化祭2日目が終了しました.今日はあんまり無事じゃありませんでした(笑)
午前中の仕事は,1日目と同じ生地作り(粉混ぜ)でしたが,12時から演奏だったので結構せせこましかったです(演奏中は人が少なくなってしまうので急いで大量に作らなければいけませんでした).でも1日目のおかげで要領が分かっていたので,大きなトラブルはありませんでした.
そして演奏は,団員の方々ごめんなさいorzでしたw オーケストラの一人として人前でやるのは初体験で,しかも練習してなかったんだからしょうがないw
午後も引き続き生地作りでした.さっきの演奏のことはすぐ忘れて即戻りました.やはり人手不足のため生地が足りなくなってました.しばらくの間,店(焼き場)の在庫が最小限というトヨタ的な状況が続きましたが,それで元々0円の保存コストが浮いたりはしないので何もうれしくありませんでしたw 店にバケツが1〜2個あっても場所とらないしw ダマを作らないようにしっかり混ぜなきゃいけないのがとにかく大変.
生地の量に余裕が出てくると,今度は”焼き”の人手が足りなくなったらしく,焼き場から呼び出されたので,すぐに向かいました.正直,焼きは自分には向いてないw 元々そんなに器用でないのと,粉みたいに「濃かったら薄める」みたいな逆戻りができないことからのプレッシャーなどでひどいことになりましたw 昼も食べてなかったしねw とにかく,生地や具の量の調節がむずかった.コンスタントに多く入れすぎたw すべて目分量なので,場数を踏んで慣れないと無理だと思います.でもさすがにもうしんどくて,隣に手が開いてる人がいたので途中で交代してもらいました.
明日はどこに配属されるかなー..案外,焼きでもいいかもww

文化祭1日目

http://d.hatena.ne.jp/yamajun88/20081121/1227280062の続きです.
文化祭1日目が無事終了しました.
ずーーーーーーーーーーーーっと粉を混ぜてました.木ベラやバケツと友達になれそうです.去年は混ぜすぎで腱鞘炎になった人もいるそうですが,少なくとも筋肉痛は免れないでしょうw ズボンも粉まみれになりました.
いちおう管弦楽サークルなので,明日は演奏がありますが,同サークルの今川焼きの模擬店(実質こっちがメイン)が忙しくて練習する暇がありません.そういえば楽譜の製本もしてないw しなきゃww

明日から文化祭

11月22日(明日)から24日までの3日間,僕が通っている大学の文化祭です.サークルの模擬店(今川焼き)の仕事で全日程朝から晩まで拘束されます(笑) 遅刻するとアレなんで,今日は早く寝ます.おやすみなさい.もう日付変わってますけどw